2013年08月26日

秋の種まき開始。

24日、かなりの量の雨が降り、畑はしっかり水分補給できたようだ。ともない17日にまいたニンジンの芽がずいぶん大きくなってきた。相変わらず厚めにまいてしまったのでこのくらいで1回目の間引きが必要かな。25日は雨上がりを待って、秋ジャガイモをネギの跡地に植え込む。ニンジン第2弾と木曽の紫カブ、時なしカブも種まき。来週の残暑対策で、もみ殻&干し草マルチをしっかり施す。週末くらいに芽が出てくれることを祈るのだ。

DSC00565s.jpgDSC00555s.jpgDSC00579s.jpgDSC00576s.jpg

来週末はタマネギ、大根、白菜の種まきを予定。

現在の自給野菜
ニンニク、タカノツメ、キュウリ、トマト、タマネギ、長ネギ、ズッキーニ、ジャガイモ、ナス、オクラ、ピーマン、イタリアンパセリ、ルッコラ、インゲン
posted by BEN at 14:01| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: