2020年12月14日

越冬野菜。

気がつけば12月も10日過ぎだ。来週は大型の寒波が来るようなので大根をすべて収穫して、地中保存だ。今年は、ネズミが多めで大根・ニンジンは餌食になっている。わが家の猫も結構捕まえているのだが。

DSC00911s.jpgDSC00914s.jpg

越冬サニーレタスは順調に根をはったようだ。越冬キャベツは少しずつだが成長している。ニンジンには寒さ対策の草マルチ&土寄せをする予定。ここのところ雨が降らないがタマネギも、なんとか根付いたようだ。雪がふれば冬ごもりの畑になる。

DSC00940s.jpgDSC00951s.jpgDSC00958s.jpgDSC00953s.jpg

現在の自給可能野菜
ニンジン、大根、長ねぎ、野沢菜、ジャガイモ、タマネギ、ニンニク、イタリアンパセリ、ホウレンソウ
posted by BEN at 18:15| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: